[
新着情報
]
[
伝言板
]
[
お知らせ
]
[
ロカトピ
]
[
HOME
]
[
ボード1
]
[
ボード2
]
落書き板
5252伝言板:ボード1
フリートークのボードです。
新しい順で200個だけここにあります。→
過去ログ
書き込み
|←最初
・
←前ページ
・
後ページ→
・
最後→|
No.
1676
なんか
[
修正
] [
削除
]
Post
2003/11/11 14:17
From
じんじんさん@おうち
本文
釧路の方にも同じような線があったみたい。
〉85年頃,現地に行ったら跡形もなかった.寂しいねぇ.
奥オソツベツ原野・・確認困難のため帰還しますた
wwwww
wwwww
コメント
No.
1675
REボード2#1097:おお,標茶簡易軌道だぁ〜っ!!
[
修正
] [
削除
]
Post
2003/11/10 16:01
From
こちらは JK1DTK [JK](^_^;)
本文
支線があるのは知らなかった.
一番活況だった時期なのかねぇ.
標茶簡易軌道は,70年代に廃線になっているのね.
85年頃,現地に行ったら跡形もなかった.寂しいねぇ.
wwwww
wwwww
コメント
No.
1674
RE:ボード2#1092
[
修正
] [
削除
]
Post
2003/11/04 20:42
From
じんじんさん
本文
その箱の様な物体そのものが燃えないゴミなんで
それにゴミ入れられちゃうとそのあと分別しなきゃなんないし
ヤなんじゃないの〜?
wwwww
wwwww
コメント
No.
1673
RE:ボード2#1091
[
修正
] [
削除
]
Post
2003/10/31 09:39
From
じんじんさん
本文
江戸だし、縦書きなんでしょ
wwwww
wwwww
コメント
No.
1672
どうやら
[
修正
] [
削除
]
Post
2003/10/31 09:38
From
じんじんさん
本文
だびると鈴木さんの間で、ツッコミ&修正合戦が
繰り広げられていたみたいだね・・・
wwwww
wwwww
コメント
No.
1671
Re:Board2#1080 でっけー
[
修正
] [
削除
]
Post
2003/10/09 17:29
From
すぅ(会社)
本文
私が見たことあるのは、
・ラジオ会館の前で巨大な「スタジオ1980Mk2」(だったっけ?)
・カクタX1の前で巨大なスカイセンサー5900
・つくば博で、巨大なテレビ
くらいかな
wwwww
wwwww
コメント
No.
1670
RE:ボード2#1076 そーそー
[
修正
] [
削除
]
Post
2003/10/07 09:57
From
だびる
本文
ライテックの製品のようで…。
ネオボールZ
私としては、残念ながら今後ともネオボールZを使う予定はありません…。
【追記】
立ち上げ時間改善したらし…でも買わないと思う。
【改良】ネオボールZ
うーん、光束立ち上がり改善、光速立ち上がり改善、高速立ち上がり改善。正しいのはどれ?
wwwww
wwwww
コメント
No.
1669
RE:ボード2#1076 そーそー
[
修正
] [
削除
]
Post
2003/10/07 09:28
From
じんじんさん
本文
東芝のは遅すぎる!! > ライテックは関係ないのか? > 93
wwwww
wwwww
コメント
No.
1668
RE:ボード2#1074 本屋なのか?
[
修正
] [
削除
]
Post
2003/10/04 21:38
From
じんじんさん
本文
奥が深いコメントありがとうございます。
日本語読解しているとき、たなちゃんが横で全く同じ内容の事を
別の表現で言ってまして、それでようやくわかりました・・・
wwwww
wwwww
コメント
No.
1667
いやー
[
修正
] [
削除
]
Post
2003/10/04 12:02
From
じんじんさん
本文
〉11111よりも、「電脳網路探検隊」の方が気になるな。
わたしも・・・
ネットワークコンピュータとかエクスプローラとかに
関係してそうではあるけど
wwwww
wwwww
コメント
|←最初
・
←前ページ
・
後ページ→
・
最後→|
書き込み