落書き板

5252伝言板:ボード1

フリートークのボードです。

新しい順で200個だけここにあります。→過去ログ

No.1878
だから〜〜〜
Post
2005/04/26 18:11
From
MIMI
本文
リターン二度押すと何故勝手に投稿されるんだろ(@_@)
書き込む前にパスワード設定せにゃいかんなぁ

えっとー
鉛直ってのは重力の方向なので下向きが(正)上向きが(負)になるっす
wwwww
wwwww
No.1877
大量に通知された
Post
2005/04/26 18:09
From
だびる
本文
何が起きた?
wwwww
wwwww
No.1876
あーびっくりした(笑)
Post
2005/04/26 18:08
From
MIMI
本文
〉垂直って何かの基準線(面)に対して、直角(法線)方向の事で、鉛直は重力の方向が基準かと思っている私は、間違い?
wwwww
wwwww
No.1875
Re: 垂直と鉛直
Post
2005/04/26 18:01
From
MIMI
本文
あたり(^_^)
wwwww
wwwww
No.1874
Re: ちょと違う(^_^;
Post
2005/04/26 18:00
From
すぅ
本文
のりちゃんのリンクだと
「水平面に投影される面積」を水平投影面積ってかいてあるけど
MIMIさんの説明だと
「水平方向から見たときに投影される(?)=鉛直面に投影される」
面積だね。
建築用語と不動産用語の違いか?

まぁ、ツッコミの意図は判明したけど。
wwwww
wwwww
No.1873
垂直と鉛直
Post
2005/04/26 17:59
From
だびる
本文
垂直って何かの基準線(面)に対して、直角(法線)方向の事で、鉛直は重力の方向が基準かと思っている私は、間違い?
wwwww
wwwww
No.1872
ちょと違う(^_^;
Post
2005/04/26 17:51
From
MIMI
本文
いや・・・逆って感じか?(爆)

鉛直力に対しては鉛直投影面積で、風なんかの水平力に対しては水平投影面積。
鉛直投影面積ってのは平面図で見る屋根部分の面積で、壁面の広さは
水平投影面積っす(^_^;

〉#1864のMIMIさんの指摘は「垂直投影面積」じゃなくて「鉛直投影面積」だよ、
〉ってことね。

ツッコミたかったのは垂直でなく鉛直だよーって思ってたのに水平って
訂正するから訂正後の方が激しくちゃうやん!って思ったんす(笑)
wwwww
wwwww
No.1871
Re:#1870
Post
2005/04/26 17:35
From
のり
本文
なるほど建築的には「屋根面積」って屋根の面積じゃなくて
屋根部分の水平投影面積を指すのね。

それと、鉛直投影面積って用語は壁面の広さを示すのに使われてるみたいだから
#1867の私の発言は全くの誤りで、鉛直投影面積≠水平投影面積かな。

#1864のMIMIさんの指摘は「垂直投影面積」じゃなくて「鉛直投影面積」だよ、
ってことね。

↑これで合ってる?
wwwww
wwwww
No.1870
Re:#1864
Post
2005/04/26 09:59
From
MIMI
本文
〉海抜と標高みたいに定義の違いがあるのかな?

〉どちらもググると建築関係のページが多くヒットするんだけど
〉これって建築用語?

建築用語なのかなぁ?
基本的に水平は←→で鉛直は↑↓でしょ?
建築では地震とか風とか土圧とかの応力は「水平力」で総称されてるし、
常時かかるような重力に捕われる応力は「鉛直力」で表現されて
+−で当たり前に力の方向も限定されるです。

ちなみに・・・勾配のついた部材の場合応力は加わる力の方向で考えるんで
「水平に置かれた部材」と、同じ距離(スパン)を勾配屋根なりに
「傾斜させて置かれた部材」とは部材長は傾斜がかかる分長くなるけど
鉛直に加わる力の合計はどちらも同じになるです。(厳密に言うと自重分増えるけど)
てな訳で計算は部材長でなくスパン長で考えます。

みんなの会話に違和感感じてたのは、傾斜屋根の面積の捕らえ方の違いか?と
やっと気づいた(^_^;
私の場合、傾斜屋根でも陸屋根でも屋根面積は変わらないんだけど
みんなの場合は傾斜屋根の方が斜めになってる分広いって感覚なんかな?
この話題、最初は傾斜とか風とか冗談で言ってるんだとずーっと思ってた(笑)
wwwww
wwwww
No.1869
Re: 一平方メートルなら
Post
2005/04/21 14:51
From
本文
今日午前中、タンクの水深を測ったら20abだった。

タンクの高さは80abで、容量はおよそ200gなので、全体の1/4の50gほど貯まったことになります。屋根の面積が4.5平方bなので1平方bあたりおよそ11g、つまり昨日の午後から今朝までに11_の雨が降ったことになります。
めでたしめでたし。

住んでいる家屋の雨樋の配水管から同じ200gタンクに水を貯めて、本格的に雨水利用している人と話したら、本格的な雨ならすぐ満杯になると言っていたので、やっぱり屋根の面積が必要みたいです。でも梅雨時とか、毎日雨が降るような天候だったら結構早いかな。
wwwww
wwwww